断捨離は節約やお小遣い稼ぎにつながる!手軽にできる断捨離に挑戦しよう




節約生活を始めたのを機に、断捨離を意識して行うようになりました。

最初はフリマアプリで売れるものを探していて、売れそうにないものを捨てることから始めていたのですが…。

断捨離をしてみると、意外と節約にプラスの効果がたくさんあることに気づきました。

物を捨てる=もったいない!と考えてしまうと、節約とは一見かけ離れているように思えますが…。
実は節約をしたい人・貯金を増やしたい人ほど断捨離をするべきなんです。

 

そもそも断捨離とは?

断捨離とは、不要な物を減らして生活に調和をもたらそうという思想のことです。

  • 断=入ってくる不要なものを断つ
  • 捨=不要なものを捨てる
  • 離=ものへの執着から離れる

として不要な物を断ち、捨てることで、身軽で快適な暮らしを手に入れることが目的です。

『もったいない』という固定観念に縛られていると、なかなか物を捨てられず、家の中に物があふれかえってしまいます。

この固定観念を手放すことが大事なんですね。

 

節約の観点から見る断捨離のメリット

持っているものを把握することで無駄買いを防ぐ

断捨離の最初のステップは、家にある不要品を捨てること。

ここで『もったいない』と思ってしまいがちですが、一度断捨離に成功すれば、その後は余計なものを買わなくなるために出費が減り、節約につながります。

不要品を処分すると、本当に必要なものだけが残ります。

消耗品、洋服、化粧品などの管理が容易になるので、

  • もう持っているのに、それを忘れていて同じものを買ってしまった
  • 持っているものと似たようなものを買ってしまった
  • どこに収納したかわからないため、また買ってしまった

このような無駄使いを防ぐことができます。

 

収納スペースを減らすことで収納アイテム代がかからなくなる

物があるということは、収納スペースや収納のための家具も必要になるということ。

洋服が増えたら衣装ケースを買ったり、本が増えたら本棚を買ったりしますよね。

断捨離をして物が減ると、収納アイテムを購入する必要もなくなります。

そのため、余裕のある広々とした空間で生活できるようになります。

 

不要品を売ってお小遣いの足しにできる

断捨離をしていると、不要品を選別する過程で『もう使わないけれど、捨ててしまうのはもったいないな』という物が出てきます。

そういうものは、もちろんただ捨てるだけではもったいないです。
売ってお小遣いの足しにしてしまいましょう。

 

洋服や雑貨などはフリマアプリを活用

洋服や雑貨品は、メルカリやラクマなどのフリマアプリで売りましょう。

手軽に出品できてよく売れるので、断捨離がはかどります。

不要品は捨てずに売る!メルカリなどのフリマアプリでお小遣いを稼ぐ

2018.06.15

 

ブランド品はネット買取を利用

ブランド品もフリマアプリで売れますが、数が多かったり、売れるのを長期間待つのが嫌な場合は、ブランド品買取サービスを利用しましょう。

私が利用しているのはブランディア

1点からでも送料無料で、対応が丁寧なので何度かお世話になっています。



本やゲームもまとめてネット買取

断捨離の時に手放しやすいのが本やゲーム。

ただし、本はフリマアプリだとなかなか売れにくいですし、送料がかさむため利益があまり出ません。
ゲームも古いものはなかなか売れないです。

なので、まとめてネット買取の査定に出してみましょう。

ネットオフだと、本もゲームもまとめて買取してもらえます。
送料も段ボール代も無料です。

ネットオフ_キャンペーン

断捨離のコツ

断捨離の上手なやり方として、

  • 一気にまとめてやる短期集中型
  • 1日1個何かを捨てる1日1捨型

の2つが挙げられます。

どちらか自分に合っている方で断捨離をすると、ストレスなく実行できます。

 

短期集中型の場合

一気に断捨離してしまいたいというタイプの方は、今日は断捨離するぞ!という日を1日作りましょう。

衣替えや大掃除など、家の中を見直す時期に合わせるとスムーズに進みます。

捨てるものと残すものの2択に分別するのですが、それが難しい場合は捨てるもの・残すもの・保留するものの3択に分けるのがおすすめ。

保留するものはとりあえず保管しておいて、3ヶ月~半年ほど使わなければ断捨離してしまっていいでしょう。

洋服は前シーズンに着なかったものは、来シーズンもまず着ることはありません。
思い切って手放してしまいましょう。

 

1日1捨型の場合

こちらはまとまった時間をかけて取り組むのではなく、1日1個何かを捨てる方法です。

家事や普段の生活をする中で『もうこれいらないな』と思うものがあったら、捨てるなり売るなりしてしまいましょう。

短期集中で断捨離をした後に1日1捨の断捨離を始めると、家の中がずっと綺麗にキープできますよ。

 

1買1捨型の場合

これは断捨離のやり方というより、断捨離後の状態をキープするためのルールです。

洋服や雑貨を1つ買うたびに1つ捨てます。
そうすると持っている数が常に一定になるので、余計なものが増えなくてすみます。

逆に捨てるものが思い浮かばない場合、新しいものを必要としていないということ。

家にあるもので充分!と思えるので、衝動買いや無駄遣いをセーブできます。

 

固定費も断捨離できる!家計の大幅節約

身の回りの物を断捨離したら、今度は家計の断捨離にも挑戦してみましょう。

家計の中で大きな割合を占める固定費も、もしかしたら断捨離できるかもしれません。

 

車の維持費

公共交通機関が発達していて車に乗る機会が少ない場合、思い切って車を手放してしまえば車の維持費が貯金に回せます。

車を使いたい時にはカーシェアリングサービスがおすすめです。

 

固定電話料金

我が家では、固定電話を使っていません。

スマホさえあれば、固定電話の必要性をあまり感じないからです。
固定電話だと営業電話や振り込め詐欺の電話がかかってきそうで面倒だなというのも一因です。

固定電話に加入しているけれど利用頻度が低い場合は、思い切って解約してしまいましょう。

 

携帯電話料金

スマホの料金を安く抑えるには、格安スマホに乗り換えるのが一番です。

私もそれはわかっているのですが、キャリア決済をよく利用するのと、自分で設定などをするのがどうしても苦手なので、格安スマホへの乗り換えは検討していません。

三大キャリアのスマホを利用している場合でも、定期的に加入プランを見直すことで料金を抑えることができますよ。

格安スマホにしなくても携帯料金を安くする方法がある!?夫婦で月5,000円減!

2018.08.05

 

クレジットカード

手元に使っていないクレジットカードがある場合も、断捨離するのをおすすめします。

年会費がかかるカードなら支払うだけ無駄ですし、使っていないカードを持ち続けていることはデメリットしかありません。

詳しくはこちらの記事を参照くださいね。

使わないクレジットカードは解約しよう!放っておくとデメリットがあります

2018.08.03

 

まとめ

私は断捨離を実行してから、余計なものを買わなくなりました。
家が散らかるのが嫌なのと、これは本当に必要なのかな?と自分に問いかける癖がついたからです。

特に2017年は、1年間で洋服を2着しか購入していません。
不要な服を捨てることで、まだまだ着られるのに存在を忘れていた服を発掘することができたからです。

 

  • 無駄買いを控えるようになる
  • 不要品はお小遣いに変えられる
  • 固定費も断捨離することで大幅節約が可能

 

これだけのメリットがありますので、ぜひ断捨離に挑戦してみてください。

ハマるとすごく楽しいですよ!