100均は節約の敵?プチプラアイテムは浪費に繫がる可能性が!




いろんな商品が100円均一で手に入る100円ショップは、節約生活の強い味方ですよね。

でも、100均に行くとなんだかんだと買い込んでしまって、結局無駄遣いをしちゃった…なんて経験、ありませんか?

100円ショップは賢く使えば大きく家計の節約に貢献してくれる存在ですが、一歩間違うと大金を浪費してしまう危険性もはらんでいます。

無駄遣いせず、上手に100円ショップを利用するコツをご紹介します。

 

100均は節約の味方?浪費につながる落とし穴3つ

みんな大好きな100円ショップ!

どのアイテムも安いので節約できると思いがちですが…実は大きな落とし穴があるんです!

 

安いからと買いすぎてしまう

100円ショップの魅力は、とにかく安いこと!

どれもこれも100円なので、どんどんカゴに入れたくなっちゃいますよね。

そのため、『〇〇だけ買うつもりだった』はずが、『カゴいっぱいに買ってしまった』なんてことになりかねないんです。

あなたも経験があるのではないですか?

 

買うことに抵抗がなくなってしまう

100円ショップでの買い物に慣れると、『壊れたり無くしても、また100円ショップで買い直せばいいや』という思考が自分の中に根付いてしまいます。

これは結構危険なこと!

たとえ数百円の出費でも、頻繁に買い物に行っていたのでは年間トータルでかなりの浪費に繫がってしまう恐れがあります。

 

プチプラアイテムは物持ちが悪く、こまめな買い替えが必要な場合も

最近の100円ショップの商品は、価格の割にクオリティが高いものも増えてきました。

それでもやっぱり、普通のショップで扱っている商品に比べると、耐久性に劣るものがあります。

そのため、短いスパンで頻繁に買い替えが必要になることが考えられます。

ちょっと高いかなと思っても、しっかりした商品を買っておいた方が、長期的に見るとコストパフォーマンスの面で優秀なこともあるんですよ。

 

100均で何を買えば浪費にならない?正解はこれ!

100均で買うべきアイテムは

  1. コスパに優れているもの
  2. 短期間しか利用しないもの
  3. 他のお店でみかけないもの

この3つです!

いずれかの条件に当てはまるものであれば、賢く節約することができます。

具体的にどんなアイテムがあるのか見ていきましょう!

 

コスメや美容アイテム

100円ショップで『買い』なのが、コスメや美容アイテムです。

昔に比べるとかなり質が向上していますし、コスメは比較的短期間で使い終わったり買い換えたりするものなので、プチプラで揃えても無駄にはなりません。

アイシャドウやネイルカラーなどは100円だからこそ様々な色を買いそろえることができますし、メイクブラシなどもクオリティの高いものが揃っています。

毎月のコスメ代に悩んでいる方は、100均アイテムに切り替えてみると大幅に節約ができますよ。

 

キッチン雑貨

キッチン雑貨もコスパに優れたアイテムです。

菜箸、まな板、調味料入れなど、100均にはあらゆるキッチン雑貨が揃っています。

便利な機能がプラスされているものもあるので、キッチングッズは全部100均で揃えている!という主婦も珍しくありません。

キッチン雑貨の買い替え時が来たら、100均で探してみると掘り出し物に出会えます。

 

ベビー用品

100均は便利なベビー用品の宝庫です。

  • 赤ちゃん用のスプーン
  • 離乳食づくりのためのアイテム
  • ベビーカー用品
  • お出かけ時に役立つアイテム

など、さまざまな商品が店頭に並んでいます。

少し前までは100均の製氷皿で離乳食を凍らせるライフハックが流行っていましたが、今は製氷皿を使わなくても離乳食を小分けにして冷凍できる小さなパックが100均で買えるようになりました!

100均でしかお目にかかれないようなベビーグッズもあるんですよ。

赤ちゃんがいる方は、100均のベビーコーナーは必見です。

 

便利グッズ

よくSNSで話題になるのが、100均の便利グッズ。

収納のお役立ちアイテムや『ちょっと困った』時のお助けアイテムが、100均には豊富にそろっています。

自分で便利グッズを見つけ出すのは至難の業なので、私はSNSで話題になっていたら即買いするようにしています。

100円のアイテムで日常の『ちょっと困った』が解消されるので、コスパは最強と言えるでしょう。

 

季節・イベントグッズ

どこの100円ショップに行っても目を引くのが、入り口付近に設けられた季節・イベントグッズコーナーです。

ハロウィン、クリスマス、お正月、バレンタインなど、100均ではシーズンに合わせた飾り物やイベントを楽しむアイテムが山のように登場します。

これらは短期間だけの利用ですから、わざわざ高いお金を出して買うのがもったいないアイテムですよね。

100均で購入することで、安くイベントを楽しむことができます。




 

プチプラに流されない!正しい節約をするためのポイント

100円ショップにいくとついつい買いすぎてしまうあなたは、誘惑に打ち勝つためにルールを設けてみましょう。

いくつかのルールを決めて徹底することで、100円ショップでの浪費を抑えることが可能になります。

 

使用回数や使用する期間を考え、本当に必要なものを買う

100円ショップで『あ、これいいかも』と思っても、カゴに入れる前にワンクッション置きましょう。

  • 何回くらい使うか
  • どれくらいの期間使うか

この2つをしっかり考えてみてください。

一見『便利そう!』と思っても、案外自分の生活に取り入れるのは難しいアイテムもあったりします。

自分がそのアイテムを活用しているシーンを思い浮かべることができなければ、無駄遣いになってしまう可能性があります。

 

どうしても必要なものを買う時以外は100均に行かない

100円ショップの誘惑に打ち勝つためには、そもそも100円ショップに足を踏み入れないのが一番!

ショッピングモールやスーパーの中に100円ショップがあるとついつい立ち寄ってしまいがちですが、明確に『あれを買う』という予定がなければ、100円ショップに入るのはやめましょう。

私は100円ショップで買いたいものがある時は、あらかじめメモを作成してからいきます。

メモに書いたもの以外は絶対買わない!と決めていくと、誘惑に負けずにレジまでたどり着けますよ。

 

長期間使うものはある程度高くても元が取れる

数か月~数年単位で利用することが見込まれるアイテムは、100円ショップで買うと却って割高になることがあります。

  • すぐ壊れてしまう
  • 壊れなくても、使い心地が悪くなってくる

安い反面、こういったリスクがあるからです。

『安いから、壊れてもすぐに買いかえればいいや』という考えは、物によっては大損になる可能性も!

特に

  • 蝶番があるもの
  • 留め具があるもの
  • 接続部分やフタがあるプラスチック製品

は、それほど強度が高くない場合があります。

長く使い続けるつもりなのに、買ってすぐ壊れてしまったら困りますよね。

ある程度の期間使うことが見込まれる商品は、『商品の価格』ではなく『使い続ける年数と価格のバランス』でお得かどうか見極めてみてください。

 

断捨離ルールを取り入れてみる

100円ショップでの買い物が好きな方は、家の中に使わない100円アイテムがゴロゴロしていませんか?

100円ショップでの無駄遣いを防ぐためには、断捨離のルールを取り入れてみるのも有効です。

ズバリ、1つ購入したら1つ捨てる!

このルールを徹底すると、無駄なものがなくなって家の中がすっきり片付いていきますし、『捨てるものがないから買わない』という思考に結び付けていくことができます。

無駄遣いを防ぎ、同時に家の中をきれいに保つことができる一石二鳥の作戦です。

断捨離は節約やお小遣い稼ぎにつながる!手軽にできる断捨離に挑戦しよう

2018.08.07

 

まとめ

100円ショップは庶民の強い味方ではあるのですが…。

膨大なアイテムを取り扱っていること、単価が安いことから、ついつい爆買いして無駄遣いをしてしまいがちです。

ぐっとお財布の紐を引き締めて、上手に100円ショップと付き合っていきましょう。